メダロットS 計算式検証
- フロイデ
- 2020年7月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年8月18日
パーツ攻撃を防御した場合のダメージ計算式(暫定)
威力×威力×0.02×攻撃スキル/(耐性+補助スキル×10+200)=ダメージ
※スキルレベルレベルが高くなるほどダメージ増加が緩やかになるように補正がかかります。
こんな複雑な式見せられても分かんねえよ!という人のためのまとめ
①しゃげき、かくとうを上げるとダメージが増えます
②攻撃側は合計レベルを上げてもダメージが増えます
③防御側はたすける、まもる、しかけるを上げるとダメージが減ります
④一つのスキルに偏って育成しても効果は薄くなります
充填冷却計算式
実際の充填=(充冷+充填x(51+スキルレベル)/150)x(1+メダルレベル/75)x地形補正
・充冷と充填にはメダロッター補正、メダル補正、ランク効果を含みます
・チャージの場合は充填の代わりに充冷を参照し、スキルレベルを99とします
・MFの場合は充填の代わりに充冷を参照し、地形補正を1、スキルレベルを99とします
・MFの場合は脚部が破壊されていても破壊前の充冷を参照します ・特殊の場合はスキルレベルを99とします
スキルレベル0と99では約3倍の差が出ます
50と99でも2倍差です
各50振りにして3種類のスキルのパーツを付けるのは得策ではありませんね・・・
メダロッターで補強しているパーツに99、
そうでないもの51振るのが充填冷却的にはベストでしょうか
Comentários